L1 Pro16 ポータブルラインアレイシステム

迫力とポータビリティのスイートスポット。

高出力と拡張性低域

パワーと可搬性の両立

L1 Pro16 ポータブル・ラインアレイは、高出力と拡張性低域 を備えた合理的なシステムです。16個のアーティキュレーテッド2″ネオジムドライバーを搭載したJ型ラインアレイで、多目的なカバレージを提供します。このアレイは、180度の水平カバレージ、上部のタイトな垂直コントロール、下部のワイドな分散を実現し、フロアに設置しても、高さのあるステージに設置しても、中~大規模な会場の極端な側面から離れた場所でもオーディエンスをカバーします。

DJ やシンガーソングライター、小規模のアンサンブルによるクラブやバーなどの小中規模の会場でのパフォーマンスに最適です。

L1 Pro16 ポータブルラインアレイシステム
かさばらないL1 Pro8ベース

レーストラック・ウーファー

小型でシンプル、そしてパワフル。

ユニークなRaceTrackドライバ設計と統合されたサブウーファーは、あなたの強力な低音を与え、最適化された重心を持っており、多くのスペースを節約します。このスリムな10″x 18″ネオジムドライバーは、従来の15″ウーファーに匹敵するパフォーマンスを面倒なサイズなしで提供し、あなたの車やステージ上のスペースを解放し、自宅から車、車から会場への間のすべての持ち運びをはるかに容易にします。

内蔵ミキサー

3Chミキサー内蔵、アプリでリモート操作も

各L1 Proシステムにはミキサーが内蔵されており、様々な楽器やマイク、その他のソースを簡単に接続できます。2系統のXLR-1/4″コンボ・ファンタム電源入力、1/4″と1/8″(3.5 mm)のAUX入力、Bluetooth®ストリーミング機能を搭載。照明付きのロータリー・エンコーダーにより、チャンネルごとのボリューム、トーン、リバーブの設定に瞬時にアクセスできます。生演奏や録音された音楽などに最適化されたシステムEQプリセットを選択できます。さらに、専用ポート(ToneMatch )を介して、さらに多くの楽器や他のオーディオ・ソースを追加できます。1本のケーブルで、システムとBose T4SまたはT8Sミキサー(オプション)の間の電源とデジタル・オーディオの両方を供給します。

また、直感的なBose Music Appを使えば、ワイヤレス・ミキサーを完全にコントロールすることもできます。

L1 Pro8ミキサー搭載

すべてはその瞬間のために

ステージではプレミアム・サウンド。それ以外の場所では実用的なポータビリティ。L1 Pro16があれば、駐車場から本番まで簡単に、セットアップからセットリストまで数分で行えます。L1 Pro16は、シンガーソングライターやDJにシンプルなセットアップと最高の明瞭度を提供します。

L1 Pro16

L1 Proシリーズをビデオでご紹介

その他のL1 Proシステムについてはこちら

L1 Proシリーズの比較

L1 Pro8 ポータブルラインアレイシステム

L1 Pro8

音響性能
広いカバレージ - 8つのアーティキュレーティング2″ネオジムドライバーを搭載したC型ラインアレイ。
指向特性
水平180°x 垂直40°
低域周波数(-3 dB)
45 Hz
L1 Pro16 ポータブルラインアレイシステム

L1 Pro16

音響性能
多彩なカバレージ - 16個のアーティキュレーテッド2″ネオジム・ドライバーを搭載したJ型ラインアレイ。180度の水平カバレージ、上部のタイトな垂直コントロール、下部のワイドなディスパージョンにより、フロアや高さのあるステージに設置されたオーディエンスをカバー。
指向特性
水平180°x 垂直0°~30°
低域周波数(-3 dB)
42 Hz
L1 Pro32 ポータブル・ライン・アレイ

L1 Pro32

音響性能
均一なカバレージ - 32個のアーティキュレーテッド2″ネオジム・ドライバーを搭載したストレート・ライン・アレイ、180度の水平カバレージ、最もフォーカスされた垂直カバレージ・パターン、L1史上最高SPLを実現。
指向特性
水平180° x 垂直0°
低域周波数(-3 dB)
Sub1: 40Hz
Sub2: 37 Hz
下記の販売店、または下記のロゴのある正規販売店にてお買い求めください:
Bose Professional 正規販売店ロゴ

購入先

米国
カナダ
ヨーロッパ
メキシコ
日本