導入事例 – BOSE PROFESSIONAL エクスペリエンスセンター | コーポレート

プロジェクトについて

 Bose Professional独立したことは、製品の開発方法からプレゼンテーション方法に至るまで、あらゆることを見直すチャンスでした。その変革を最も明確に体現しているのが、マサチューセッツ州ホプキントンに新しくオープンしたBose Professional Experience Centerです。 

デモ施設、エンジニアリングラボ、そして顧客向けショーケースを兼ねたエクスペリエンスセンターは、Boseの柔軟性、明瞭性、そしてコントロール性への新たな注力を体現しています。3,500平方フィート(約330平方メートル)のこの空間は、 Bose Professionalポートフォリオの主要製品ファミリーをすべて備え、完全に統合された没入型空間としてゼロから設計されています。スピーカー、アンプ、プロセッサー、そしてソフトウェアはすべて設置済みで、実際に動作確認できるため、来場者はシステムの性能とシームレスな統合を体感できます。 

「当社のポートフォリオにあるあらゆる製品を、適切な環境下で体験していただけます」と、オーディオシステムデザインディレクターのアダム・シュルマンは述べています。「これは単にスピーカーが設置された部屋ではありません。ホテル、スタジアム、教室、教会など、システム全体とその実際の使用方法を反映して構築されています。そのため、インテグレーター、コンサルタント、そしてエンドユーザーの皆様にとって、すぐに理解していただける製品となっています。」 

Bose Professionalのソリューション

The Bose Professional Experience Center includes the complete range of installed and portable loudspeakers and electronics—from compact FreeSpace FS2C ceiling speakers and AMU outdoor models to the new Forum series and stadium-ready DeltaQ systems. Demonstration areas include a floating ceiling grid for in-ceiling and pendant speakers, a wall of surface-mount loudspeakers, and a full truss with large-format products like ShowMatch and ArenaMatch. All are powered and controlled by Bose Professional DSP and amplification. 

 これは、 Bose Professionalポートフォリオの全範囲を紹介する実践的な環境であり、インテグレーターやコンサルタントからエンド ユーザーや社内チームまで、来場者に実際の状況でパワフルかつ精密に調整されたサウンドを体験できる場を提供します。 

 「以前のエクスペリエンスセンターと比べて、最も大きな違いは、今では当社のポートフォリオ全体を展示していること、そしてこの部屋が最初からこの目的のために設計されていることです」とセールスエンジニアのクロエ・ソコルは語ります。「つまり、お客様一人ひとりのニーズに完璧に応えられるということです。」 

 また、製品デザイナー、エンジニア、運用スタッフがすぐ近くにいるので、来場者はテクノロジーを支えるチームと直接交流することができ、パートナーとしてのBose Professionalへの信頼、透明性、自信が強化されます。 

エクスペリエンスセンターは当初から、リファレンスグレードの性能を発揮するように設計されました。8,000平方フィート(約750平方メートル)を超える音響設備が設置され、厚さ5インチ(約13cm)のセルローススプレー天井が50Hzまでの低域吸音を実現しています。壁面に取り付けられた数十個の吸音材は、広帯域の音圧レベルを制御すると同時に、美観も向上させています。 

 その結果、澄み切ったサウンドを実現するだけでなく、オーディオデモやエンジニアリング開発のための高解像度キャンバスとしても機能する部屋が誕生しました。また、チームはこの部屋で、一貫したカバレッジ、正確なボイシング、優れた音質といった製品の主要な特性を、意味のある測定可能な方法で実証することができます。 

 「当社の製品の真価を余すことなく発揮できるよう、空間をチューニングしました」とソコルは述べた。「明瞭度、コントロール、そしてカバレッジを最適化したサウンドをお聴きいただけます。スピーカーはすべて意図的に設置されているため、ご自身の空間でどのように聞こえるかを想像する必要はありません。」 

音響システムが主役を務める一方で、照明システムは空間の雰囲気を高め、デモ体験を導くという重要な脇役としての役割を担っています。照明の演出はリズム感と物語性を生み出します。例えば、全体的な照明の明滅は来場者を迎え入れ、重要な瞬間にはドラマチックな調光で注目を集め、大胆な色の変化は製品の移り変わりを強調します。 

 ETC Elementコンソールと様々な従来型ライトおよびムービングライトを搭載したこのリグは、完全にプログラム可能で、ムービングゴボ、ウォッシュ、スポットライトなどを備え、プレゼンテーションに劇場のような雰囲気をもたらします。チームは特定のゾーンや個々の製品を正確に照らすことができます。ある瞬間は屋上バーや劇場のステージのように見え、次の瞬間には壁掛けスピーカーにスポットライトが当てられます。設計の重要な要素の一つは、調光器と従来の白熱灯を廃止し、効率性、柔軟性、持続可能性を向上させたことです。 

 「照明は人々の注目を集めるために使います」とソコル氏は語る。「単なる雰囲気作りではなく、意図的なストーリーテリングなのです。EdgeMax EdgeMaxデモであれば、ハウスライトを落としてそのエリアだけをハイライトすることができます。その後、 Forum 、そしてShowMatchへと移ります。ダイナミックでドラマチック、そして非常に効果的な演出です。」 

エクスペリエンスセンターの舞台裏では、洗練されたインフラが電力を供給しています。4マイル(約6.4キロメートル)を超えるスピーカーケーブルとデータケーブルが、長さ1,000フィート(約300メートル)の金属製導管を通って配線され、システムは7万ワットを超える電力で駆動されています。 

 会場全体の操作は、照明、オーディオ再生、マイクの起動、ビデオキューを同期させるエンジン「QLab」によって統合されています。すべての操作は1台のiPadで行われるため、プレゼンターは数回タップするだけでデモ全体を操作でき、スピーカーの切り替え、スライドの進行、オーディオトラックの再生、照明キューのトリガー、マイクの起動など、すべてが瞬間に合わせて同期されます。これは複雑な操作を合理化するアプローチであり、 Bose Professionalが摩擦を軽減し、使いやすさを向上させることに注力していることを力強く証明するものです。

シンプルさは柔軟性を損なうものではありません。このスペースは、トレーニングセッション、クライアントのウォークスルー、小規模なパフォーマンス、エンジニアリングテストなど、インフラを再構築することなく、様々な用途に活用できます。例えば、ヤマハQL5ミキシングコンソール、様々な有線およびワイヤレスマイク、フロアモニターとIEMもご利用いただけます。この部屋のシステムは、「ライブ」モードと「デモ」モードをシームレスに切り替えることができます。 

「このスペースは、私たちが成長しても手狭になることはありません」とシュルマン氏は語った。「私たちと共に成長していくための余裕を持って設計されているのです。」 

 照明のアップグレードからケーブルの配線まで、あらゆる決定は将来のアップデートに備えて詳細に記録されました。「30ページにわたる社内ガイドがあり、それぞれの選択の理由を詳しく説明しています」とシュルマン氏は付け加えました。「私たちは、今日だけでなく、何年先でも、考えられるあらゆることを実行できるように部屋を設計しました。」 

エクスペリエンス センターは、 Bose Professionalのストーリーを巡るキュレーションされた旅です。同社の歴史を紹介する博物館の廊下から始まり、動き、光、音に満ちた未来志向の空間で終わります。 

 「これは単なる部屋ではありません」とシュルマンは締めくくった。「これは私たちが何者なのか、そしてどれだけの道のりを歩んできたのかを反映しているのです。」 

 Bose Professional Experience Center は、あらゆる製品、あらゆるゾーン、そして丁寧に作り上げられたあらゆるキューにおいて、ブランドの約束である「素晴らしいサウンドを簡単に実現し、お客様が自分だけの忘れられない体験を創造できるようにする」ことを実現します。 

インテグレーター

パートナー: PRO AV SYSTEMS
ワンルームの設置から建物全体の改修まで、Pro AV Systemsは、それぞれのプロジェクトがユニークであることを理解しています。細部にこだわり、才能豊かなチームは、現場では常にお客様の利益を最優先に考え、あらゆるコンポーネントをテストすることで、お客様が必要とする時に、必要な方法でシステムが確実に機能することを保証いたします。私たちは、お客様のパートナーでありサポーターであることに情熱を注ぎ、お客様のアイデアとその実現方法に刺激を受けながら、仕事に取り組んでいます。 

パートナー: ポートライティング
Port Lightingは、革新的な照明ソリューションを通じて、忘れられない体験を創造します。ニューハンプシャー州シーブルックに本社を置くPort Lightingは、イベントプロデューサー、デザイナー、ゼネコン、そして北東部をはじめとする各地の会場など、幅広いクライアントにサービスを提供していますイベント照明、劇場・建築設備、そして高度な照明制御システムを専門とする当社のチームは、卓越した技術力と創造的なビジョンを融合させ、完璧でインパクトのある成果をお届けします。 

注目のコンポーネント

Forum フルレンジポイントソーススピーカー

コンパクトで設置しやすい形状でありながら、並外れた忠実度と驚くほど高い出力を実現。サイズと価格が同等のスピーカーではめったに見られないパフォーマンスです。

Veritas スマートミキサーアンプ

オーディオファンが気に入るサウンドを実現するデザイン。2ゾーンサポート、オーディオを最適化しシステムパフォーマンスを保護するプリセットなど、強力な機能を搭載。

独自の天井埋込型指向性スピーカー「EdgeMax」

異なるアプローチを必要とする部屋に、パワフルなフルレンジオーディオを届けるための「秘密兵器」。まるで露出型、のように見えます天井埋め込み型 スピーカー、これまで届かなかった音を届けます。

AMU小型SRスピーカーシリーズに新モデル登場。
ポイントソースのさらなる可能性を。

新たに拡充されたAMUシリーズは、強力なドライバー構成、カバレッジパターン、そして多様な設置オプションを組み合わせ、屋内外を問わず柔軟に対応し、2色展開となっています。

MSA12X | パワーステアリングスピーカー

MSA12Xは、音響条件の厳しい空間でも明瞭なスピーチと上質なサウンドを届けるパワードビームステアリングアレイスピーカーです。

ControlSpace エコシステム

ControlSpace 複数のハードウェア テクノロジーを 1 つの統合ソフトウェア プラットフォームにシームレスに統合するオーディオ管理エコシステムです。

DesignMax | プロフェッショナルグレードのスピーカー

最高のサウンドパフォーマンスと表面デザインを求めるオーディオデザイナーのためのプレミアムな選択肢。天井埋め込み型、ペンダント型スピーカーなど、様々なスピーカーをご用意しています。耐候性モデルも含め、モダンなデザインはどんなお部屋にも調和します。

パウシェア ファミリースタック 6個入り

PowerShare | スマートネットワークアンプ

電力共有技術とDante デジタルオーディオ。2つのラインからお選びいただけます。400ワットから5,200ワットまでのワット数をお選びいただけます。

ダウンロード

サポートや製品について詳しく知りたい場合は、こちらもご覧ください。